映画「マダム・フローレンス!夢見るふたり」を見た感想と評価
映画「マダム・フローレンス!夢見るふたり」はあのメリル・ストリープが音痴なソプラノ歌手を演じ、その夫役にヒュー・グラントが出演するということで楽しみにしていた作品です。
期待を裏切らない面白い作品でした。
私の個人的な評価は100点中85点です。
スポンサーリンク
映画「マダム・フローレンス!夢見るふたり」の感想:マダム・フローレンスの上品さ
「マダム・フローレンス!夢見見るふたり」の良さは、マダム・フローレンスの品の良さにありました。
フローレンスは莫大な資産があるため、自分の劇場で好き勝手に演じています。
誰もが認める音痴にも関わらず本人だけは自覚がなく堂々とステージで歌いあげてしまう姿は、かなりイタイ人という感じもするのですが、フローレンスに対してそのような嫌悪感がありません。
それは、彼女の品の良さにあります。
金持ちだからと言って人を下に見るような態度は一切ありません。
どんな人にも丁寧で優しく、辛いことがあっても気丈に振る舞います。
だからこそ、金持ちの道楽のようなステージを見ても、応援したくなるのです。
このフローレンスの魅力は周りの人にも伝わっているので、みんな音痴な彼女のステージを温かく見守っているのです。
映画「マダム・フローレンス!夢見るふたり」の感想:変わった夫婦のかたち
メリル・ストリープの夫役にヒュー・グラントというキャスティングを聞いて、ちょっと違和感がありました。
メリル・ストリープよりも10歳以上も若いヒュー・グラントでは不釣り合いのような感じがしました。
多分、他の方も、メリル・ストリープとヒュー・グラントが夫婦?と、そこでええ?っと思われる方も多いと思います。
でも、不思議なほど、全然、不釣り合いでは、なかったですね。
ヒュー・グラントはちょっと老けたような役作りをしていたので、メリル・ストリープとちょうど良いバランスでした。
ヒュー・グラントが軽快なダンスを披露するシーンがあるのですが、やはりモテ男ヒュー・グラントはいくつになってもかっこいいなぁと感心しました。
ヒュー・グラント演じるシンクレアは、かなり難しいキャラクターです。
フローレンスを愛してはいるのですが、フローレンスの病気のせいで体の関係はありません。
そのかわりに毎晩他の女性のもとに通っています。
そしてその愛人に対しても結構無責任な態度ばかりです。
この点ではあまり褒められない男性なのですが、フローレンスへの献身的な態度は素晴らしいです。
夫というよりも、女社長に仕える秘書のような、女王に仕える騎士のような忠誠心が見られました。
一方、フローレンスもそんなシンクレアに頼りっぱなしです。
彼がいないと生きていけないという依存ぶりです。
一見すると幸せそうに見えない夫婦なのですが、二人にしか理解できない夫婦愛があるのです。
その複雑な愛情が嫌味なく気持ち良かったですね。
スポンサーリンク
映画「マダム・フローレンス!夢見るふたり」の感想:ピアニスト・コズメの魅力
大ベテランのメリル・ストリープとヒュー・グラントの間に挟まれながらも、負けないオーラを放っていたのが、コズメ役のサイモン・ヘルバーグです。
すごく好きなキャラクターでした。
フローレンスの音痴な歌声に笑いそうになるのを必死にこらえるコズメの姿に、何度も笑いました。
実はこのサイモン・ヘルバーグは、10歳からピアノを弾いていたピアニストでもあるのです。
ピアノを演奏するシーンは全てサイモン・ヘルバーグが演奏しているのです。
コミカルな演技をしながら、素敵なピアノ演奏もできるとは。
これまであまり目立った活躍がなかった俳優ですが、これから注目していきたいと思いました。
映画「マダム・フローレンス!夢見るふたり」の感想:メリル・ストリープの歌唱力
メリル・ストリープのミュージカル映画をご覧になったことがある方はおわかりだと思いますが、メリル・ストリープはかなり歌が上手いです。
フローレンスの音痴な歌声は、メリル・ストリープが実際に歌っているのですが、これにはかなりの苦労がありました。
メリル・ストリープはフローレンスの歌声を再現するにあたり、まずは完璧に上手に歌う練習をしてそこから、少しずつ下手に歌うように崩していったのです。
メリル・ストリープの器用さがわかりますね。
歌が上手いメリル・ストリープだからこそできた音痴さだったのです。
亡くなる寸前にフローレンスは夢の中で美しく歌う自分の姿を見るのですが、この美声はメリル・ストリープの本当の歌声なのですね。
とても感動的なシーンでした。
映画「マダム・フローレンス!夢見るふたり」の感想でした。
メリル・ストリープが音痴な歌を披露する⁉というだけで一見の価値ありの作品です。
ヒュー・グラントとの関係にも胸が熱くなりました。
笑って泣けるコメディ作品でした。
では、次は映画「マダム・フローレンス!夢見るふたり」のヒュー・グラントについてです。
関連記事はこちらです♪
スポンサーリンク