映画「素晴らしきかな、人生」のキャストとあらすじ
映画「素晴らしきかな、人生」は2016年のアメリカ映画です。
原題はCollateral Beauty。監督は「プラダを着た悪魔」のデヴィッド・フランケル。
主演はウィル・スミス。
ウィル・スミス演じる敏腕広告マンだったハワードは、2年前に6歳の娘を亡くしてから精神的に追い込まれていました。
ハワードの同僚たちは、舞台俳優3人を雇って、ある作戦を実行することに。
ハワードは「死」「時間」「愛」と向き合うことで再び人生を取り戻していくという感動ドラマです。
ウィル・スミス、ケイト・ウィンスレット、エドワード・ノートン、キーラ・ナイトレイ、ヘレン・ミレンなど豪華キャストの共演が話題となった作品です。
「素晴らしきかな、人生」は「ラブ・アクチュアリー」のような豪華なキャストが話題となりました。
主役級の俳優が続々登場する贅沢な作品です。
では、まずはじめに映画「素晴らしきかな、人生」のキャストについてご紹介しましょう!
スポンサーリンク
「素晴らしきかな、人生」のキャスト:ハワード役
ウィル・スミス/ Will Smith
生年月日:1968年9月25日
出身地:アメリカ合衆国ペンシルベニア州フィラデルフィア
「素晴らしきかな、人生」で、幼い娘を失くした父親を熱演したウィル・スミス。
明るく、ゴキゲンな役が多いイメージが強く、今回の繊細なキャラクターはとても新鮮でした。
こんな難しい役もこなせるとはすっかり、演技派俳優ですね。
ウィル・スミス:ラッパー、俳優として成功を収める
ウィル・スミスは、ラッパーでもあります。
すっかり俳優としての活躍が定着していますが、実は俳優よりもラッパーとしての活動が先でした。
1987年からラッパーとしての活動を開始しています。
アルバムとシングルを発表するとすぐに大ヒットとなり、グラミー賞最優秀パフォーマンスを受賞します。
俳優としては1992年に「ハートブレイク・タウン」で映画デビューします。
実はこの時、ウィル・スミスは演技の経験は全くなかったのですが、すぐにその演技力を発揮したと言われています。
そして「インディペンデント・デイ」(1996年)、「メイ・イン・ブラック」(1997年)、「エネミー・オブ・アメリカ」(1998年)、「ワイルド・ワイルド・ウェスト」(1999年)と、大作に続々と出演します。
1年に1本ペースでその年を代表するような大作に出演しています。
これだけでも物凄い偉業なのですが、ウィル・スミスの凄さは映画だけに留まりません。
なんと、ミュージシャンとして1998年と1999年の2年連続でグラミー賞を受賞したのです。
俳優として、ミュージシャンとして頂点を極めたのです。
ウィル・スミス:アカデミー賞ノミネート
ウィル・スミスは「メイ・イン・ブラック」は「ワイルド・ワイルド・ウェスト」など、アクション大作のヒーロー役が定番だったのですが、2001年「ALIアリ」で俳優としてまた新たなステージへと進むことになります。
伝説のボクサーであるモハメド・アリを演じて、その演技力が評価されたのです。
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞では主演男優賞にノミネートされました。
これ以降、アクション大作だけでなくシリアスな役も演じるようになります。
「メインブラック2」、「バッドボーイズ2バッド」など続編への出演も続きました。
2002年に公開された「メイ・イン・ブラック2」から2008年に公開された「ハンコック」までの間に公開された作品全て、興行収入1億ドルを超えたという記録を作っています。
ウィル・スミス:子供たちも活躍中
ウィル・スミスは2度結婚しています。シェリー・スミスとジェイダ・ピンケット=スミスです。そして3人の子供がいます。
1人目はシェリー・スミスとの間に生まれたトレイ・スミスです。
1992年生まれです。DJとして活躍しています。;
2人目は、ジェイダ・ピンケット=スミスとの間に生まれたジェイデン・スミスです。
1998年生まれで、俳優として活躍しています。
ウィル・スミスとの共演が話題となった「幸せの力」(2006年)でスクリーンデビューを果たすと、「地球が静止する日」(2008年)「ベストキッド」(2010年)などの大作に出演しています。
3人目はウィイロー・スミスです。2000年生まれで、俳優、歌手、ダンサーとして活動をしています。
特に歌手としての活躍が目立ちます。
さらにウィル・スミスの現在の奥様ジェイダ・ピンケット=スミスも女優として活躍しています。「マトリックス」シリーズでナイオビ役を演じています。
まさにスター一家ですね。
家族5人がそれぞれの活躍をしています。
映画、音楽の両方で大成功を収めた数少ないハリウッドスターの一人です。
さらに子供達までハリウッドで活躍をしています。
これかもさらにウィル・スミス伝説は続きそうですね。
「素晴らしきかな、人生」のキャスト:ホイット役
エドワード・ノートン/ Edward Norton
生年月日:1969年8月18日
出身地:アメリカ ボストン
ハワードの同僚で、会社を立て直すためにハワードを精神的理由に解雇しようと計画したホイット。
プレイベートでは「愛」について悩みを抱えています。妻と娘の愛が離れていくと感じているのです。
ホイット役を演じるのは、エドワード・ノートン。
1969年生まれ、アメリカ合衆国出身の俳優です。
1996年に「真実の行方」で映画デビューし、この作品でアカデミー賞、ゴールデングローブ賞、英国アカデミー賞で助演男優賞にノミネートされます。
ゴールデングローブ賞は見事受賞しています。
デビュー作から演技の高さを認められ、その後も多くの難しい役に挑んでいます。
最近では「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされました。
「素晴らしきかな、人生」のキャスト:エイミー役
キーラ・ナイトレイ/ Keira Knightley
生年月日:1985年3月26日
出身地:ロンドン
「愛」の概念を演じることになる女優のエイミー。
エドワード・ノートン演じるホイットとコンビを組んで、ハワードをサポートします。
しかし、同時にホイットが抱えている「愛」についても問題も解決してくれるのです。
演じるのはキーラ・ナイトレイ。1985年生まれ、イギリス出身の女優です。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」(2003年~)シリーズでエリザベス・スワンを演じて大人気となりました。
文芸作品の「プライドと偏見」(2005年)ではアカデミー賞主演女優賞にノミネートされました。
超大作から単館系の作品まで、恋愛、シリアス、アクションなんでもこなす実力のある女優です。
「素晴らしきかな、人生」のキャスト:クレア役
ケイト・ウィンスレット/Kate Winslet
生年月日:1975年10月5日
出身地:イギリス
ハワードの同僚であるクレアは、子供がほしいと思いつつも時間がなくて焦っている独身女性。
クレアを演じるのは、ケイト・ウィンスレットです。
1975年生まれ、イギリス出身の女優です。
「タイタニック」(1996年)でヒロインを演じて大ブレイクします。
アイドル的な人気もありましたが、その後演技派女優としてアカデミー賞常連の女優となります。
2008年「愛を読む人」では見事アカデミー賞主演女優賞を受賞しています。
存在感のあるベテラン女優ですね。
「素晴らしきかな、人生」のキャスト:ラフィ役
ジェイコブ・ラティモア/Jacob Latimore
生年月日:1996年8月10日
出身地:アメリカ ミルウォーキー
「時間」の概念を演じることになるラフィ。
ケイト・ウィンスレット演じるクレアをコンビを組むのですが、クレアの抱える「時間」に対する問題も解決していきます。
演じるのは、人気のR&Bシンガーのジェイコブ・ラティモアです。
1996年生まれ、アメリカ合衆国ウィスコンシン州ミルウォーキー出身です。
歌手として日本で人気が高まりつつあります。
俳優としても活動の場を広げています。
「素晴らしきかな、人生」のキャスト:サイモン役
マイケル・ペーニャ/Michael Peña
生年月日:1976年1月13日
出身地:アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ
ハワードの同僚でのサイモンは末期の重病を患っているのですが、家族に打ち明けられずにいました。
演じるのはマイケル・ペーニャ。
1976年生まれ、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身の俳優です。
非常に多くの映画やドラマに出演しているので、どこかで見たことがある俳優さんだと思います。
最近では「アントマン」(2014年)、「オデッセイ」(2015年)に出演しています。
「素晴らしきかな、人生」のキャスト:ブリジット役
ヘレン・ミレン/Dame Helen Mirren
生年月日:1945年7月26日
出身地:イギリス
「死」の概念を演じることになる女優のブリジット。
ジェイコブ・ラティモア演じるラフィとコンビを組んでハワードをサポートするのですが、ラフィが抱える「死」についての悩みも解決していきます。
演じるのはヘレン・ミレン。1945年7月26日生まれのイギリスの大女優です。
「クィーン」(2006年)でアカデミー賞主演女優賞を獲得しています。
エミー賞、トニー賞も受賞している数少ない女優の一人です。
「素晴らしきかな、人生」のキャストをご紹介してきました。
スポンサーリンク
「素晴らしきかな、人生」のあらすじ
「素晴らしきかな、人生」のキャスト。
主役することが多い俳優ばかりですね。
アカデミー賞常連の演技派俳優、女優が集まっていて彼らの演技のぶつかりあいは見応えがありました。
では「素晴らしきかな、人生」のあらすじを見ていきましょう!
「素晴らしきかな、人生」のあらすじ:娘を亡くしたハワード
ハワードは敏腕広告マン。
共同経営者のホイットと共に会社を成長させてきました。
優れたリーダーシップがあり誰からも慕われ尊敬される魅力的な人物でした。
しかし、その3年後。
6歳の娘を亡くしたことで、生きる意味を失い全く仕事にも身が入らない日々が続いていました。
ハワードの不調により、会社は危機的状況になっていました。
共同経営者のホイットと、同僚で友人でもあるクレアとサイモン
は彼を心配しながらも、会社を存続させるには、ハワードを解任するしかないと思っていました。
「素晴らしきかな、人生」のあらすじ:ハワードを解任するための作戦
ホイットは私立探偵にハワードを解任するためのネタがないか調査させました。
探偵は、ハワードは、「愛」「時間」「死」に対して手紙を出していることを見つけます。
入手した手紙の中には、娘に死に対して、「愛」「時間」「死」に否定的な内容を書いてありました。
ホイットは偶然知り合った女性を追いかけて、ある劇場に迷い込みました。
そこには稽古中の舞台俳優3人がいました。
ホイットはあることを思いつき、クレアとサイモンに話をします。
ハワードが「愛」「時間」「死」に手紙を出していることを利用する作戦です。
舞台俳優の3人にそれぞれ「愛」「時間」「死」を演じさせるのです。
手紙を受け取った「愛」「時間」「死」が人間の姿になってハワードの前に現れるのです。
これに取り乱したハワードの姿をビデオで撮影して重役たちに見せようというのです。
そして精神的に病んでいることを理由に解雇しようという作戦です。
「素晴らしきかな、人生」のあらすじ:作戦開始
会社の存続を望みながらも、ハワードの友人であるクレアとサイモンは、初めは反対しますが、最終的に承諾します。
ホイットは役者のブリジットに「死」を、ラフィ
に「時間」を、エイミー
に「愛」を演じてもらうことにします。
3人はハワードの前に現れてそれぞれの役を演じます。
初めは信じないハワードでしたが、徐々に本当に「愛」「時間」「死」が現れて自分に話しかけているのだと信じるようになります。
「素晴らしきかな、人生」のあらすじ:同じ境遇のマデリンと出会うハワード
ハワードは幼い子供を亡くした親たちの集まりに参加します。そこでマデリンという女性に出会います。
ハワードは3人の幻影が見えることをマデリンに話します。
マデリンも自分の不思議な体験について話します。娘の死の直前にある老女から「幸せのオマケがあるから」と奇妙な事を言われたと話しました。
「素晴らしきかな、人生」のあらすじ:サイモン、クレア、ホイットの抱える問題
サイモン、クレア、ホイットは、それぞれ問題と抱えていました。
そして役者の3人はそれぞれの悩みについて知るのです。
「死」役のブリジットはサイモンが余命僅かの病を患っていて「死」が迫っていることを知ります。
「時間」役のラフィはクレアが子供を望んでいて「時間」がなく焦っていることを知ります。
「愛」役のエイミーはホイットが妻や娘との関係に悩んでいて「愛」を失いかけていることを知ります。
「素晴らしきかな、人生」のあらすじ:怒りをぶつけるサイモン
サイモンは再び現れた「愛」「時間」「死」に対して、激しい怒りをぶつけます。
ホイットたちは、これをビデオで撮り、修正を加えて、3人の役者の姿を消しました。
ハワードが誰もいないところに話しかけているようにしたのです。
そして、これを会社の重役に見せて、ハワードの奇行ぶりを報告したのです。
これを見たハワードは自分の状態を認めて会社を辞める決心をします。
<------ここからネタばれ記事あり------>
「素晴らしきかな、人生」のあらすじ:自分達の問題と向き合う3人
仕事を終えて報酬をもらった3人の役者は、それぞれホイット、クレア、サイモンにメッセージを残します。
エイミーはホイットに対して娘の「愛」を取り戻すように言います。
ラフィは子供を生むためには「時間」がないと焦っているクレアに対して、自分で生まなくても子供を授かる方法はあることを話します。
そしてブリジットは、サイモンに家族にも「死」の覚悟をさせてあげるように説得します。
ホイット、クレア、サイモンはアドバイス通りに自分の問題と向き合うのでした。
「素晴らしきかな、人生」のあらすじ:娘の死を受け入れるハワード
ハワードはマデリンの家を訪れました。
マデリンは自分の亡くした娘のホームビデオをハワードに見せます。
そのビデオの中に映っていたマデリンの父親はなんどハワードだったのです。
ハワードとマデリンは娘が亡くなった後に離婚した夫婦だったのです。
このビデオを観たハワードはやっと娘の死を受け入れ、そしてマデリンと向き合いました。
マデリンは再び娘の死の直前に「オマケがある」と言った老女の姿を思い出していました。
その女性は、なんとブリジットだったのです。
娘の死を乗り越えて仲良く歩くハワードとマデリン。ブリジット、ラフィ、エイミーはそんな二人を遠くから見守っていました。
顔を上げたハワードは3人の姿を見ます。
しかし、マデリンには3人の姿は見えないのでした。
<------ここまでネタばれ記事------>
映画「素晴らしきかな、人生」は、今、U-NEXTで配信されています。
U-NEXTでは現在31日間の無料トライアルを実施しています!
では、次は、「素晴らしきかな、人生」を観た私の感想です!
>>映画「素晴らしかな、人生」の感想!ウィル・スミスって演技派俳優だったんだ!脚本も素晴らしく温かい気持ちになれる素敵な作品
関連記事はこちらです♪
スポンサーリンク