映画「スポットライト 世紀のスクープ」のあらすじ!
映画「スポットライト 世紀のスクープ」は、2015年のアメリカ映画です。
監督は、トム・マッカーシー。
このストーリーは、地方紙ボストン・グローブの記者たちが、カトリック教会のスキャンダルを暴いた実話を基に描かれています。
数十人もの神父による児童への性的虐待を、カトリック教会が組織ぐるみで隠蔽してきたという衝撃のスキャンダルなのです。
第88回アカデミー賞で作品賞と脚本賞を受賞しました
映画「スポットライト 世紀のスクープ」のあらすじを見てみる前に、まずは「スポットライト 世紀のスクープ」のキャストを紹介しましょう!
スポンサーリンク
映画「スポットライト 世紀のスクープ」のキャスト
マーク・ラファロ:マイク・レゼンデス役
マイケル・キートン:ウォルター“ロビー"ロビンソン役
レイチェル・マクアダムス:サーシャ・ファイファー役
リーヴ・シュレイバー:マーティ・バロン役
ジョン・スラッテリー:ベン・ブラッドリー・Jr役
スタンリー・トゥッチ:ミッチェル・ガラベディアン役
「スポットライト 世紀のスクープ」のあらすじ:新しい特集への挑戦
2001年、地方紙であるボストン・グローブの新しい局長として、マイアミから、リーヴ・シュレイバー演じるマーティ・バロンがやってきました。
やり手の彼は、もっとみんなが読みたくなるような紙面を作るために、改革的で新しいことをしたいと考えます。
そこでバロンは、特集記事「スポットライト」を担当するチームに対し、以前から気になっていた事件について追及するように命じます。
それは、ゲーガン神父が30年もの間、大勢の子どもを性的に虐待していたにもかかわらず、カトリック教会によって隠ぺいされたという事件でした。
チームリーダーのマイケル・キートン演じるロビーをはじめ記者たちは、絶対的な権力を持つ教会を批判することに戸惑いを感じていました。
「スポットライト 世紀のスクープ」のあらすじ:ゲーガン事件の調査
チームの記者であるマーク・ラファロ演じるマイクは、この事件で枢機卿を訴えたいというスタンリー・トゥッチ演じる弁護士ガラベディアン
に会い、詳しく話を聞きたいとお願いします。
しかし、ガラベディアンは教会に監視されていると言い、話をすることを断ります。
しかし、マイクは自分が記事にすれば、事件が明るみにすることができると、必死に粘ります。
この熱意に負けて、ガラベディアンは少しずつ譲歩するのでした。
チーム唯一のレイチェル・マクアダムス演じる女性記者サーシャと、ロビーは、聖職者虐待被害者の会SNAPのメンバーであるフィルに話を聞くことになります。
彼によると、子供であれば誰でも神父の標的になり、彼自身も虐待された経験があると話しました。
さらに、彼は、貧しい子供たちにとって、神父は神様のような存在であり、神父から声を掛けられることはとても嬉しいことなので、神父の様子が変わってきても、従ってしまうのだと話しました。
その後、記者たちは、他の被害者たちからも話を聞いていきます。
その取材の中で、貧しい家庭や問題のある家庭の子で、かつ内気である子供が狙われやすいという傾向を見つけました。
スポンサーリンク
「スポットライト 世紀のスクープ」のあらすじ:明るみになる事実
そんな中、マイクはある人物から連絡を受けます。
彼は、以前教会の精神療養所で働いていて、性的虐待の神父について研究をしていました。
彼の情報によると、性的虐待をした神父は、療養所に入れられているのですが、ボストンだけでも90人の幼児性愛者の神父がいるというのです。
この情報をもとに、チームは87人の神父を確定させました。
彼らは、協会側の弁護士マクリーシュにこの事実を突きつけます。
しかし、マクリーシュからは、以前グローブ社に彼が弁護した神父のリストを送ったという返事がかえってきました。
グローブ社の中に、事件の情報を受けていながら、より確実な証拠を見つけるまでは紙面に出さないと考える人間がいたことがわかりました。
チームは、この事を受けて、神父個人を責めるのでは意味がない、また隠ぺいされてしまうと考えます。
そして、教会そのものを取り上げた記事にしようと決めました。
「スポットライト 世紀のスクープ」のあらすじ:9.11による休止
そんな中、9.11のテロが起こります。記者たちが、テロ事件の報道に追われ、ゲーガン事件は中断を余儀なくされてしまいます。
事件追及が迷走する中、マイクはついに苦労の末に証拠文書を手に入れます。
ゲーガン神父の悪事を書き記した被害者の親の手紙も見つかり、枢機卿が事件を知っていたにもかかわらず、何もしなかった事実を突き止めます。
グローブ社は、ついに、この事件をクリスマス前のスクープとして発表することになりました。
「ゲーガン事件の真相」がついにグローブ社の新聞に載ったのです。教会側はノーコメントの態度を貫き通します。
事件の記事が掲載された日曜日、編集部ではたくさんの電話が鳴り続けています。
それは被害者たちからの電話でした。
新聞で事件が掲載されることによって、今まで沈黙していた被害者たちが勇気を出して声を上げはじめたのでした。
映画「スポットライト 世紀のスクープ」のあらすじでした。
では、次はこの映画「スポットライト 世紀のスクープ」の監督「トム・マッカーシー」について見てみましょう!
映画「スポットライト 世紀のスクープ」の関連記事
「スポットライト 世紀のスクープ」
>>映画「スポットライト 世紀のスクープ」監督トーマス・マッカーシーについて
>>映画「スポットライト 世紀のスクープ」俳優マーク・ラファロ
>>映画「スポットライト 世紀のスクープ」女優レイチェル・マクアダムス
>>映画「スポットライト 世紀のスクープ」高評価を受ける理由
俳優マイケル・キートン
>>バットマンと言えばマイケル・キートン、マイケル・キートンと言えば、バットマン!再ブレイク!
関連記事はこちらです♪
スポンサーリンク