クリストファー・ノーラン監督のお気に入りの俳優、女優たち
クリストファー・ノーラン監督の作品は、とにかく面白い!
どの作品をとってもその年を代表するような傑作ばかりです。
クリストファー・ノーラン監督は、まさに21世紀を代表する監督と言えるでしょう。
2017年戦争映画「ダンケルク」が公開されました。
「ダンケルク」はクリストファー・ノーランが監督・脚本・製作です。
第二次世界対戦のダンケルク大撤退が描かれるアメリカ、イギリス、オランダ、フランスの4ケ国の合作映画とのことで、もう楽しみで楽しみでたまりません。
スポンサーリンク
クリストファー・ノーラン監督の作品の魅力はたくさんあるのですが、その中の1つが、俳優、女優の素晴らしさです。
そしてクリストファー・ノーラン監督の作品は、たびたび出演する何人かの俳優、女優がいることをご存知でしょうか?
クリストファー・ノーラン監督は、気に入った俳優、女優を次の作品以降も何度も期用するのです。
そんなクリストファー・ノーラン監督のお気に入りの「クリストファー・ノーランファミリー」の俳優、女優をご紹介したいと思います。
クリストファー・ノーラン監督のファミリー:トム・ハーディ/Tom Hardy
生年月日:1977年9月15日
出身地:イングランド ロンドン
身長:175センチ
まず「クリストファー・ノーランファミリー」と言えば、トム・ハーディでしょう!
2010年の「インセプション」に出演しています。
「インセプション」ではレオナルド・ウィルヘルム・ディカプリオ演じる主人公ドム・コブの仲間のイームスを演じました。
2012年の「ダークナイトライジング」にも出演。
「ダークナイトライジング」では、バットマンに敵対する怪力の悪役ベインを演じています。
「インセプション」とは、真逆のキャラクターを演じているところも、見どころですね。
悪役ペインは、筋肉モリモリのすごい肉体派でした。
2017年公開のクリストファー・ノーラン監督の戦争映画「ダンケルク」も主演は、トム・ハーディです。
「ダンケルク」は、3度目のタッグになります。
「ダンケルク」では、トム・ハーディは、戦闘機スピットファイアのパイロット役を演じます。
「ダンケルク」では、最初からずっと戦闘機で写真のような映像ばかりなので、目だけの演技になります。
これも俳優としたら難しかっただろうな?と思います。
クリストファー・ノーラン監督のファミリー:クリスチャン・ベール/Christian Bale
生年月日:1974年1月30日
出身地:ウェールズ
身長:182センチ
「バッドマン ビギンズ」「ダークナイト」「ダークナイト ライジング」の3作において、主人公バットマンを熱演しました。
アメリカの永遠のヒーローであるバッドマンは、今までたくさんの俳優が演じています。
マイケル・キートン、ヴァル・キルマー、ジョージ・クルーニーもバットマンを演じてきました。
しかし、クリスチャン・ベイル版「バットマン」が一番評価が高いのです。
私個人もクリスチャン・ベイル版「バットマン」が一番好きです。
クリスチャン・ベイルは、「プレステージ」でも重要なキャラクターとして出演しています。
クリストファー・ノーラン監督のファミリー:アン・ハサウェイ/Anne Hathaway
生年月日:1982年11月12日
出身地:アメリカ ニューヨーク
「ダークナイト」のキャットウーマンの役はとてもインパクトがありました。
その後、「インターステラー」ではヒロイン役を演じています。
クリストファー・ノーラン監督は、この「インターステラー」のキャスティングの時、アン・ハサウェイを、自宅に招いて脚本を読ませました。
アメリア・ブランド博士の役でした。
>>♪アン・ハサウェイについては、こちらの記事も読んで下さいね!
クリストファー・ノーラン監督のファミリー:ジョセフ・ゴードン=レヴィット/Joseph Gordon-Levitt
生年月日:1981年2月17日
出身地:カリフォルニア ロサンゼルス
身長:176センチ
ジョセフ・ゴードン=レヴィットは、6才の頃から子役として活躍しています。
ジョセフ・ゴードン=レヴィットは、レオナルド・デカプリオ主演の「インセプション」ではデカプリオ演じる主人公ドム・コブの相棒、アーサーを演じました。
次に、大人気のダークナイトシリーズの完結編、「ダークナイト ライジング」に出演しています。
バットマンのよき理解者でもある若き警官、ジョン・ブレイクを演じています。
脇役ながらも、存在感があります。
クリストファー・ノーラン監督のファミリー:マリオン・コティヤール/Marion Cotillard
生年月日:1975年9月30日
出身地:フランス パリ
2010年の「インセプション」ではディカプリオ演じるコブの妻、モル・コブを演じました。
その後、「ダークナイト・ライジング」にも出演しています。
マリオン・コティヤールは、事業家のミランダ・テイトの役でした。
美しさと演技力に定評があるフランス女優で、ノーラン監督のお気に入りでもあるようです。
スポンサーリンク
クリストファー・ノーラン監督のファミリー:ゲイリー・オールドマン/Gary Oldman
生年月日:1958年3月21日
出身地:イングランド ロンドン
身長:174センチ
私は、このゲーリー・オールドマン、好きなのです。
悪役ランキングでは、上位。
ゲーリー・オールドマン演じる悪役は、普通の悪役ではなく、とても魅力的な悪役なのです。
「レオン」のゲーリー・オールドマン、麻薬捜査官なのに、麻薬中毒、鼻歌を歌いながら人を殺していく。
あのぶっとびの狂気の演技は忘れられないです。
「バットマン」では3作品に出演。
腐敗の中、正義を貫き通す本部長を演じました。
ゲーリー・オールドマンは、どうしても悪役のイメージが強いですが、バットマンシリーズでは、悪役を倒す側の役です。
ゲーリー・オールドマンの新たな魅力が引き出されているキャラクターでもありますね。
でも、私は、悪役のゲーリー・オールドマンが好きだな〜。
スポンサーリンク
クリストファー・ノーラン監督のファミリー:マイケル・ケイン/Michael Caine
生年月日:1933年3月14日
出身地:イングランド ロンドン
「バッドマン ビギンズ」「プレステージ」「ダークナイト」「インセプション」「ダークナイト ライジング」と「インターステラー」に出演しています。
マイケル・ケインは、クリストファー・ノーランファミリーの俳優の中で、最もたくさんの作品に出演しています。
クリストファー・ノーランの作品に限らず、マイケル・ケインが出演すると、その映画の質がぐっと上がる気がします。
ノーラン作品においても、マイケル・ケインの存在は欠かせません。
私は、マイケル・ケインがノーラン作品に出演していると、なんだか嬉しくなります。
クリストファー・ノーラン監督のファミリー:渡辺謙
生年月日:1959年10月21日
出身地:新潟県
身長:184センチ
ハリウッドで最も活躍している日本人俳優であるおなじみ渡辺謙!
「バッドマン ビギンズ」「インセプション」に出演しています。
ノーラン監督は、「ラストサムライ」の渡辺謙の演技が気に入り「ダークナイト ビギンズ」で影武者役で起用しました。
しかし、急なキャスティングだったので、小さい役になってしまったため、渡辺謙を再び「インセプション」で重要なキャラクターをオファーすることにしたのです。
このキャスティングは極秘になっており、公開直前に、渡辺謙が出演するというニュースが入り、日本中が驚きました。
嬉しいサプライズでしたね。
クリストファー・ノーラン監督のファミリー:キリアン・マーフィ/Cillian Murphy
生年月日:1976年5月25日
出身地:アイルランド コーク
身長:175センチ
青い透き通った目が、印象的です。
こんな青い目で見つめられたら?どうなってしまうのでしょうか?
「バッドマン ビギンズ」「ダークナイト」「インセプション」「ダークナイト ライジング」に出演しています。
キリアン・マーフィも、マイケル・ケインに次いで、たくさんの作品に出演しています。
キリアン・マーフィが登場すると、ノーラン映画感が出て嬉しくなります。
今後も、ノーラン作品を支えてくれそうです。
2017年公開の戦争映画「ダンケルク」にも、トム・ハーディとともに出演しています。
このクリストファー・ノーランの作品「ダンケルク」で5度目の出演になります。
クリストファー・ノーラン監督の新ファミリー:フィン・ホワイトヘッド/Fionn Whitehead
最後に、独断と偏見で、私が予想するのはフィン・ホワイトヘッド。
まだこの名前を聞いても誰もピンとこないと思います。
映画「ダンケルク」に出演した新人俳優です。
1997年生まれ
ロンドン出身
アルバイトしながら俳優に憧れオーディションに通う日々を過ごしながら、「ダンケルク」で主人公トミー役を射止めます。
そして、一躍、世界にこの寂しげで悲しみを超えた苦悩の顔が知れ渡ってしまいました。
フィン・ホワイトヘッドは、シンデレラボーイと言ってもいいと思います。
「ダンケルク」は映像中心でフィン・ホワイトヘッドのセリフは、とても少なかった。
でも、クリストファー・ノーラン監督、次の作品にもフィン・ホワイトヘッドを使いたいと思うに違いありません。
フィン・ホワイトヘッドは、クリストファー・ノーランファミリーの新メンバーになるに違いありません。
以上、クリストファー・ノーランの作品に多く出演する「クリストファー・ノーランファミリー」の俳優、女優をご紹介してきました。
それぞれノーラン監督が信頼していて、実力を認めている俳優たちです。
今後も、ノーラン作品には欠かせない存在になっていくでしょう。
関連記事
「インターステラー」
>>映画「インターステラー」のあらすじ!人類は救済されるのか?SF超大作!
>>映画「インターステラー」のクリストファー・ノーラン監督!彼の作品はなぜヒットするのか?
>>クリストファー・ノーラン監督作品にはずれなし!おすすめの3作品
>>マシュー・マコノヒー!ガリガリになったり太ったり徹底した役作りがすごい!
「ダンケルク」
>>映画「ダンケルク」のあらすじ!多くのネタバレあり!実際に起こった「ダイナモ作戦」をもとに描かれています。
>>映画「ダンケルク」を見た私の感想と評価!今までのノーラン作品とは一味違う新しいノーラン作品です。
>>映画「ダンケルク」のキャスト!4名のベテラン俳優と2名の新人俳優が演じる男達のドラマ!
>>映画「ダンケルク」を見る前に歴史を!「ダンケルクの戦い」って何?映画で歴史を知ることって素晴らしい!
関連記事はこちらです♪
スポンサーリンク