映画「鑑定士と顔のない依頼人」の俳優ジェフリー・ラッシュ!
映画「鑑定士と顔のない依頼人」で、天才的でありながら孤独に生きる初老の鑑定士を熱演したジェフリー・ラッシュ/Geoffrey Roy Rush,。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのバルボッサ役でおなじみですよね。
・・・と言っても、この写真を見たら、皆、ああ、この人と見覚えあるでしょうが、ジェフリー・ラッシュの名前だけ聞いて知っている人は少ないかもしれませんね。
そう言う私だって、お顔だけは知っていましたが、名前まで覚えようとしていませんでした。
では、あらためて、ジェフリー・ラッシュについて見て行きましょう!
スポンサーリンク
ジェフリー・ラッシュ/Geoffrey Rush
生年月日:1951年7月6日
出身地:オーストラリア クイーンズランド州
クィーンズランド大学卒業後、1975年から2年間パリでパントマイム、そしてロンドンで演劇を学びました。
1979年にオーストラリアに帰国し、オーストラリアで舞台俳優として活躍していました。
ジェフリー・ラッシュ:オーストラリア人俳優初のアカデミー賞主演男優賞
1996年に「シャイン」で主人公のピアニストを熱演します。
この映画「シャイン」は、実在のオーストラリア人のピアニスト、デヴィッド・ヘルフゴッドを描いた伝記映画です。
この映画でジェフリー・ラッシュは、演技が評価されて、オーストラリア人俳優初のアカデミー賞主演男優賞を受賞しました。
ジェフリー・ラッシュ:アカデミー賞助演男優賞にノミネート
そして、ジェフリー・ラッシュは、1997年の映画「恋に落ちたシェイクスピア」に出演。
ジェフリー・ラッシュは、劇場主のフィリップ・ヘンズローを演じて、アカデミー賞助演男優賞にノミネートされました。
この「恋に落ちたシェイクスピア」も見ましたが、あの劇場主と「パイレーツ・オブ・カリビアン」のバルボッサ役、同一人物だったとは・・・、ずいぶん後で知りました。
ジェフリー・ラッシュ:アカデミー賞主演男優賞にノミネート
また、ジェフリー・ラッシュは、2000年の「クイルズ」では、わいせつな文書を書いて投獄され、精神病院に入院させられマルキ・ド・サドを演じて、アカデミー賞主演男優賞にノミネートされています。
ジェフリー・ラッシュは、怪優とか言われていますが、それはこの「クイルズ」の映画からなのではないでしょうか?
精神病院に入れられている侯爵の役、この役ってジェフリー・ラッシュ以外の俳優はできないのではないでしょうか?
ジェフリー・ラッシュ:エミー賞主演男優賞
さらに、2004年に「ライフ・イズ・コメディ!ピーター・セラーズの愛し方」でジェフリー・ラッシュは、エミー賞主演男優賞を受賞。
天才コメディ俳優ピーター・セラーズの華麗で波乱万丈な半生を描いた映画です。
ジェフリー・ラッシュ:トニー賞主演男優賞
俳優って、本当にいろいろできるのですね。
ジェフリー・ラッシュがブロードウェイで舞台に立っていたなんて知りませんでした!
2009年には、「溺死の王」の舞台でブロードウェイ・デビューを果たしトニー賞主演男優賞を受賞します。
ジェフリー・ラッシュ:アカデミー賞助演男優賞ノミネート
2010年の映画「英国王のスピーチ」でもジェフリー・ラッシュは、言語療法士の役で、アカデミー賞助演男優賞と、ゴールデングローブ助演男優賞にノミネートされました。
>>英国王のスピーチ スタンダード・エディション [DVD]
アメリカにおける映画のアカデミー賞、テレビのエミー賞、舞台のトニー賞と3つの賞で主演男優賞を受賞した、数少ない俳優となりました。
スポンサーリンク
ジェフリー・ラッシュ:「パイレーツ・オブ・カリビアン」のバルボッサ役で大ブレイク
ジェフリー・ラッシュは、映画、テレビ、舞台で活躍する名優だったのですが、日本ではそれほど知名度は高くありませんでした。
しかし、ジェフリー・ラッシュ「パイレーツ・オブ・カリビアン」の出演により、一躍世界中に知られる名優になりました。
>>パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉(期間限定) [DVD]
ジェフリー・ラッシュは、伝説の海賊バルボッサ役を演じました。
バルボッサはジョニー・デップ演じる海賊ジャック・スパロウ船長からブラックパール号を乗っ取っります。
ジョニー・デップに負けないくらい個性的なキャラクターで人気に火がつきます。
そして、2003年に公開された「パイレーツ・オブ・カリビアン/狙われた海賊たち」から2017年「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」まで合計5作品に出演しています。
これだけ長い間演じてきたこともあり、ジェフリー・ラッシュと言えばバルボッサと結びつける方はとても多いですね。
ジェフリー・ラッシュ:幅広い映画に出演
ハリウッド映画に進出してきたころは、「レ・ミゼラブル」(1997年)、「恋に落ちたシェイクスピア」(1997年)、「エリザベス」(1998年)、「クイルズ」(2000年)と、歴史映画に多く出演していたので、歴史、文芸的なイメージがありました。
ジェフリー・ラッシュの渋さと歴史的キャラクターが良くマッチしていたと思います。
2000年以降は、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズをはじめ、色々なジャンルの作品に出演しています。
ジェフリー・ラッシュは、大作から単館系の作品まで、幅広い役をこなしています。
2015年「ミニオンズ」ではジェフリー・ラッシュは、ナレーターも担当しています。
ジェフリー・ラッシュは、主演をするタイプの俳優というよりは、渋い名脇役のイメージだったので、今回「鑑定士と顔のない依頼人」の主演と言うことで、どんな映画になるのか、楽しみにしていました。
鑑定士と顔のない依頼人」のジェフリー・ラッシュは、予想以上に良かったです。
哀愁漂う短気で、潔癖症で、少々変人の鑑定士を好演したジェフリー・ラッシュ。
やはりジェフリー・ラッシュには、こういったちょっと変人の役がはまりますね。
脇役が多いジェフリー・ラッシュですが、今回の「鑑定士と顔のない依頼人」では主役ということで新鮮さもありました。
現在66歳の彼ですが、これからも色々な役を演じて驚かせてほしいと思います。
映画「鑑定士と顔のない依頼人」のジェフリー・ラッシュについてでした!
♪映画「鑑定士と顔のない依頼人」は、アマゾンプライムビデオでFreeeで見られます!
>>Amazonプライム・ビデオ
映画「鑑定士と顔のない依頼人」の関連記事
「鑑定士と顔のない依頼人」
>>映画「鑑定士と顔のない依頼人」のあらすじ!2回見て、散りばめられた伏線を読み取りたくなる映画!
>>映画「鑑定士と顔のない依頼人」を見た感想と評価!予想外の展開!ミステリーファンの私を参らせた結末でした。
関連記事はこちらです♪
スポンサーリンク