海外ドラマ「殺人を無罪にする方法」シーズン2のあらすじと感想
3つの殺人事件を軸にスピーディーに展開した「殺人を無罪にする方法」シーズン1。
最後の殺人であるレベッカを殺したのは誰だったのか?
アナリーズはフランクの隠された過去は?
ウェスとアナリーズの関係は?
様々な謎が巧みに繋がっていきながら、「殺人を無罪にする方法」は、新たな展開を見せます。
スポンサーリンク
「殺人を無罪にする方法」シーズン2のあらすじ:未来、現在、過去の物語が交差する
「殺人を無罪にする方法」シーズン1同様に1話完結の事件を描きながら、ある大きな事件に巻き込まれていきます。
新たな事件であるハプストール夫妻殺人事件を追いながら、アナリーズが撃たれるという衝撃的な事件と、10年前に起きた出来事の真相が描かれていきます。
第1話~9話までは、現在と、アナリーズが撃たれる未来のフラッシュバックが交差しながら物語が展開します。
10話から15話までは、現在と、アナリーズたちの過去が交差していきます。
「殺人を無罪にする方法」シーズン2のあらすじ:レベッカ殺しの犯人が明らかになる
「殺人を無罪にする方法」シーズン1のラストで殺されたレベッカ。
犯人はアナリーズでもフランクでもなく、ボニーでした。
アナリーズを慕うボニーはアナリーズのためにレベッカを殺したと告白します。
しかし、アナリーズはサムのために殺したのだと言い捨てます。
ウェスをはじめキーティング5はこの真実を知りません。
アナリーズ・キーティングのインターン学生である、ウェス、コナー、アッシャー、ローレンス、ミカエラの5人は、「キーティング5」と呼ばれています。
キーティング5は、レベッカは逃走したと知らされていました。
レベッカの潔白を信じるウェスは、アナリーズの愛人であったネイトと秘密裏にレベッカの行方を追います。
「殺人を無罪にする方法」シーズン2のあらすじ:現在の物語:新たな事件に挑むアナリーズ
現在の「殺人を無罪にする方法」のエピソードでは、アナリーズは富豪のハプストール夫妻の殺人事件に挑んでいました。
夫妻を殺害した容疑をかけられている養子のキャサリンとケイレブを弁護することになります。
この大きな事件は「殺人を無罪にする方法」シーズン2の全編で描かれていきます。
キャサリンの家で凶器である銃が見つかったり、いとこであるフィリップが登場して容疑者に仕立て上げられたりするのですが、真犯人は遺産を狙ったケイレブでした。
またケイレブとキャサリンは男女の関係にあり、キャサリンはずっとケイレブをかばっていたのでした。
「殺人を無罪にする方法」シーズン2のあらすじ:現在の物語:サム殺しを追求されるアナリーズたち
アナリーズ、キーティング5、アナリーズの愛人であったネイトは、検事補であるシンクレアにサム殺しの容疑者として追及されていました。
アナリーズは彼らを守るために奮闘していました。
しかしシンクレアはアナリーズの評判を落とすために様々な汚い手を使って追い込んでいきます。
アナリーズは、古い友人であるイヴにネイトの弁護を依頼します。
また、キーティング5の1人であるアッシャーの父である連邦検事はシンクレアによって不祥事を暴かれたことで、自殺に追い込まれます。
スポンサーリンク
「殺人を無罪にする方法」シーズン2のあらすじ:未来のエピソード:何者かに撃たれるアナリーズ
「殺人を無罪にする方法」1話~9話では、アナリーズが何者かによって殺される未来のフラッシュバックが描かれます。
その場を逃げ出すキーティング5や、この事件に加担していると思われるネイトの姿も映し出され、さらにそばにはシンクレアの遺体らしきものも…。
一体犯人は誰なのか謎が深まります。
その犯人は意外なことにウェスでした。
しかも、アナリーズが自分を撃つようにウェスに命じたのでした。
父の自殺を知ったアッシャーは、父の不正を暴いたシンクレアへの怒りから、我を忘れてシンクレアをひき殺してしまったのです。
駆けつけたボニーはアナリーズに連絡。
シンクレアが殺される直前にネイトに会っていたことを知るアナリーズは、このままではネイトがシンクレア殺しの犯人にされてしまうと恐れます。
そしてアナリーズはもっと大きな事件に見せるしかないと無謀な策を考えるのです。
ちょうど同じ頃、ハプストール夫妻殺しの容疑者のキャサリンの自宅で凶器が見つかり、キャサリンが逃亡していたのです。
そこで、この事件の犯人をキャサリンに仕立て上げようとしたのです。
そしてこの事件の信憑性を出すためには、自分も撃たれなければいけないと、ウェスに自分の足を撃つように命じます。
そしてためらうウェスをあおるために、「レベッカはもう死んでいる」という真相を明かします。
激怒したウェスは足ではなくアナリーズのお腹を撃つのでした。
アナリーズは撃たれた後「クリフトフ…」という言葉を残します。
「殺人を無罪にする方法」シーズン2のあらすじ:過去の物語:10年前のアナリーズ
ウェスに撃たれて一命は取り留めたアナリーズでしたが、身も心もボロボロの状態でした。
アナリーズは、赤ちゃんが自分の家にやってくる妄想を見るようになっていました。
そして10年前のアナリーズがフラッシュバックします。
10年前、アナリーズはサムとの間に赤ちゃんを身ごもっていました。
優しい夫サムにサポートされながら、アナリーズは大きなお腹で富豪であるマホーニー氏の事件に取り掛かっていました。
その事件の証人として強引に証言させようとしていたのが、ウェスの母親であるローズだったのです。
ローズはマホーニー氏に暴行された時に、ウェスを身ごもったのでした。
そして、ローズは証言の重圧から自殺してしまうのでした。
ウェスはこの時母親を失った男の子クリフトフだったのです。
アナリーズはローズの死について長い間罪悪感を抱いており、ウェスを見守っていたのです。
またこの時一緒に仕事をしていたのがイヴだったのです。
さらに不幸は続き、アナリーズは突然ぶつかってきた車に事故を起こされてしまいます。
そしてこの事故によりお腹の子を失ってしまっていたのです。
アナリーズは、身重な状態でマホーニー裁判に打ち込んでいた自分が招いた結果だとずっと後悔していました。
しかし、この事件の真相の裏にはフランクがいたのです。
アナリーズに邪険に扱われていたフランクは敵側から大金を提示されて、アナリーズの部屋に盗聴器を仕掛けていたのです。
このフランクの裏切り行為が引き金となり、マホーニーがアナリーズを殺害しようとして、アナリーズの車に追突事故を起こさせていたのです。
つまり、フランクの裏切りがアナリーズの赤ちゃんを殺してしまったのです。
フランクはサムにこのことを打ち明けますが、サムはアナリーズが真相を知ったら耐えられないから黙っておくように命じます。
この真相がサムが握っていたフランクの弱みだったのです。
「殺人を無罪にする方法」シーズン2のあらすじ:現在の物語:過去と向き合うアナリーズとウェス
精神的に限界にきたアナリーズは実家に帰って携帯の電源を切っていました。
母オフィリアは娘に帰省に大喜びで大勢の親戚を集めていました。
しかし、アナリーズとオフィリアは父のことを巡り口論になってしまいます。
そしてオフィリアは「だから子供に恵まれなかった」と暴言を吐きます。
そしてアナリーズは実は子供がいたこと、そして失ったことを初めてオフィリアに告白します。
オフィリアはアナリーズの悲しみを受け止め「死んだ赤ちゃんに手紙を書いて天国に送り出してあげよう」と言います。
アナリーズは手紙を書き庭に埋めます。
そしてようやく携帯の電源を入れるとそこには大量の着信が。
ハプストール夫妻殺人事件の真犯人はケイレブであることを知ったアナリーズは、ケイレブを容疑者として浮上させます。
そしてその報道された直後、バスタブで手首を切って死んでいるケイレブの姿が…自殺なのか、他殺なのか真相は謎のままです。
一方、ウェスもようやく自分とアナリーズの関係を知ることになりました。
そして父であるマホーニーに会いに行くのですが、「あなたの息子です」と言った瞬間に、マホーニーは何者かに撃ち殺されるのでした。
また、アナリーズは赤ちゃんを亡くした事件にフランクが関わっていた事実をついに知ってしまいます。
フランクへの怒りを露わにするアナリーズなのでした
「殺人を無罪にする方法」シーズン2のあらすじでした!
では、次は「殺人を無罪にする方法」シーズン2の感想です。
「殺人を無罪にする方法」シーズン2の感想
3つの殺人事件を軸にスピーディーに展開した「殺人を無罪にする方法」のシーズン1。
多くの謎を残したまま終了したので、「殺人を無罪にする方法」シーズン2が非常に楽しみでした。
しかし同時に、「殺人を無罪にする方法」シーズン1のような新鮮さはないのでちょっと飽きてくるかな…とも思ったのですが、そんなことは全くありませんでした。
サスペンスも恋愛も人間ドラマもさらに盛り上がったシーズン2でした。
「殺人を無罪にする方法」シーズン2の感想:シーズン1の謎が解ける
「殺人を無罪にする方法」シーズン2ではシーズン1の謎が次々と明らかになりスッキリしました。
アナリーズはどうしてウェスを守っているのか、その謎が判明しました。
もしかしたら親子なのかとも予想していたのですが、さすがに親子ではありませんでした。
アナリーズが証言を強要してしまったために自殺した女性の息子がウェスだったのです。
ウェスはその時のショックから事件についての記憶は失っていたのでした。
自分のせいで母親を失ってしまったウェスのために、ずっと見守ろうと決めていたのですね。
そしてこの事件にはもう一つの悲劇がありました。
真相に迫ったアナリーズを消そうとしたマホーニーがアナリーズの事故を引き起こし、これによりアナリーズは子供を失ったのです。
そしてそのきっかけを作ってしまったのが、フランクの裏切り行為だったのです。
そしてフランクはこのことをサムだけに打ち明けていたのです。シーズン1で、サムの言いなりになっていたフランクの弱みとはこの事件だったのですね。
そして、ついにこの真相を知ってしまったアナリーズ。「フランクに消えてもらう」と恐ろしい言葉を残します。フランクの運命はどうなるのでしょうか。
そして、レベッカを殺したのは意外なことにボニーでした。
アナリーズへの忠誠心から犯行に及んだとのことですが、アナリーズとボニーの過去については、まだ秘密がありそうですね。
この謎はまた「殺人を無罪にする方法」の次のシーズンに持ち越しになりそうです。
「殺人を無罪にする方法」シーズン2の感想:アナリーズの苦悩がすごい
「殺人を無罪にする方法」シーズン2では、アナリーズの重圧がとにかくすごかったように思います。
サム殺しの犯人として自分自身も疑われながら、キーティング5やネイトを必死で守っていきます。
敵側の検事補シンクレアの追い込み方もすごかったですね。
アナリーズとは違うタイプの恐い女性でした。あの手この手でアナリーズを追い込んでいきました。
さらに、愛人であるサムの妻ニーアの登場でさらにアナリーズの苦しさが胸に刺さりました。
ニーアはがんで余命あと少しと宣告されていました。
ニーアはアナリーズに自分が死んだ後もネイトを愛してほしいと言います。
そして、苦しみから解放されて死ぬために薬を調達してほしいと懇願するのです。
この浮気相手の妻との対面シーンはとても辛いものがありました。
シーズン1ではネイトの妻は登場しなかったのであまり実感がなかったのですが、こうして妻が出てくると、最後の夫婦の時間をアナリーズに奪われてしまったニーアに同情してしまいますね。
そして一番辛かったのが、アナリーズの赤ちゃんのエピソードですね。
子供を身ごもっていた過去があったとは驚きました。もちろん父親はサムです。
この頃はサムとも仲が良く、赤ちゃんの誕生を待つとても幸せな夫婦でした。
その後の転落ぶりがわかっている分、この幸せそうなアナリーズの姿を見るのがとても辛かったですね。
ウェスに自分を撃つように指示する場面では、もうこのまま死んでしまってもいい、死んでしまいたいという想いも強かったように思います。
さすがのアナリーズもあまりにたくさんの重荷を背負いすぎて限界にきていたのだと思います。
しかしそこまで追い込まれながらも、また立ち上がって戦う姿、強いというか勇ましさを感じました。
「殺人を無罪にする方法」シーズン2の感想:母オフィリアの温かさ
アナリーズの強さと温かさは、間違いなく母親譲りだと思います。
アナリーズが追い詰められると助けを求めるのが母オフィリアです。
失った赤ちゃんと向き合うことで、この悲しみからアナリーズを解放させるのです。
暴言を吐いたり、過激な発言もあるのですが、オフィリアの言葉にはとても強さと温かさがあります。
そして、オフィリアの前で見せるアナリーズの表情がとても印象的です。
決して弱みを見せないアナリーズですが、オフィリアの前だけではまるで怯えた子供のような無防備な表情を見せます。
いつものアナリーズとは別人の表情です。
さすがは、オスカー女優のヴィオラ・デイビスですね。
「殺人を無罪にする方法」シーズン2の感想:学生たちの恋愛模様
「殺人を無罪にする方法」シーズン1に比べて、シーズン2では学生たちの恋愛模様よりもアナリーズの恋愛が中心に描かれていたと思います。
しかし、アッシャーとミカエラが関係を持ってしまったり、ウェスとローウェスが親密な仲になったり、面白い展開がたくさんありました。
大好きなコナーとオリバーの関係も上手くいっているようで嬉しいです。
さらにオリバーはアナリーズの事務所で働きたいと言っているので、次のシーズンではさらに深く関わってきそうですね。
「ビバリーヒルズ高校白書」のように仲間内でかなりくっついたり離れたりしているので、これからも意外な2人がくっついたりしそうで楽しみです。
ああ!「殺人を無罪にする方法」シーズン2のあらすじと、感想を書いていたら、すごく長くなってしまいました。
「殺人を無罪にする方法」シーズン1にも増してボリュームたっぷりの内容だったので、ついていくのが大変でしたが、とても見応えのあるシーズンでした。
「殺人を無罪にする方法」、次のシーズンもどんな展開になるのか楽しみです。
海外ドラマ「殺人を無罪にする方法」の関連記事
>>「殺人を無罪にする方法」シーズン1のあらすじと感想!ドラマの魅力はヴィオラ・デイヴィス!謎が深まるラスト
>>「殺人を無罪にする方法」シーズン2のあらすじ(ネタバレ)と感想!ボリュームたっぷりの内容でとても見応えのあるシーズン!
>>「殺人を無罪にする方法」のキャスト! 「ハリー・ポッター」のアルフレド・ノーイックが成長してる!誰がブレイクするか?
>>「殺人を無罪にする方法」シーズン3!あらすじと感想!シーズン3は、シーズン1、2以上の面白さ?
関連記事はこちらです♪
スポンサーリンク