海外ドラマ「SUITS/スーツ」シーズン1のあらすじ&感想
ニューヨークの大手法律事務所を舞台に、個性的なキャラクターが様々な人間ドラマを繰り広げる「SUITS/スーツ」。
法廷ドラマの要素はもちろん、恋愛あり、ハラハラのサスペンスありの見応えのあるシーズン1でした。
それぞれのキャラクターの個性をしっかり理解することができました。
海外ドラマ「SUITS/スーツ」シーズン1のあらすじ
>>SUITS/スーツ シーズン1 バリューパック [DVD]
ハーヴィーはニューヨークの大手法律事務所ピアソン・ハードマンの敏腕弁護士。
どんな相手にも強気で挑み、あらゆる訴訟をスマートに解決していました。
そんなハーヴィーを育ててきたのは、事務所の共同経営者のジェシカです。
ジェシカは、ハーヴィーをシニア・パートナーに昇進させることを告げます。
しかしそのためには他のシニア・パートナーのようにアソシエイトを雇うように命じます。
部下を持たない主義のハーヴィーは、嫌々ながらアソシエイトの面接をするのですが、面接に来るのは頼りない者ばかり。
その中に、抜群の記憶力と天才的な頭脳を持つ人物マイクという青年がいました。
ハーヴィーはすぐにマイクの才能を見抜きます。
しかしマイクは、実はアソシエイトの面接に来たわけではなかったのです。
マイクは、天才的な頭脳を持つ青年で弁護士を目指していました。
しかし、祖母の入院費を稼ぐという責任や、悪友の影響もあり、お金のために詐欺や売人の仕事を請け負うような毎日を送っていました。
麻薬の運び屋をしていたマイクは警察に見つかりそうになり、とっさに逃げ込んだのが、ハーヴィーのアソシエイト面接会場だったのです。
ハーヴィーはこのマイクの状況を知った上で、マイクを雇うことにします。
ピアソン・ハードマン法律事務所には、ハーバード大卒の弁護士しか雇わないというルールがあります。
ハーバード大どころか、ロースクールを卒業しておらず弁護士資格を持っていないマイクを雇うということはかなり危険なことなのです。
ハーヴィーとマイクは、マイクの経歴を隠蔽しながら、様々な事件に取り組んでいくことになります。
ハーヴィーとマイクは、セクハラ訴訟、ハーヴィーの運転手の訴訟から製薬会社の大きな訴訟、インサイダー取引訴訟、公害訴訟など、様々な訴訟に挑んでいきます。
昔の訴訟で無実の人間を刑務所送りにしてしまった事実を知り、再審請求をして無実を勝ち取るという活躍もありました。
これらの訴訟をめぐり様々な心理戦が繰り広げられます。
ハーヴィーの抜群の弁護士センスと、マイクの頭脳が見事に勝利を導いていきます。
一方、ピアソン・ハードマン事務所の弁護士ルイスは、ハーヴィーに異常なライバル心を抱いていました。
ハーヴィーの部下となったマイクに対しても嫌がらせを続けます。
ルイスに脅されてマイクが窮地に追い込まれるたびに、ハーヴィーが全力でサポートしていきます。
マイクの悪友であるトレヴァーのピンチを救ったのもハーヴィーでした。
ハーヴィーとマイクの熱い師弟関係が深まっていきます。
弁護士としての才能を開花させていくマイクでしたが、同時に何度も学歴偽証がバレそうになります。
ハーバード大の人間しか知りえないクイズ大会が行われてピンチになったり、同僚レイチェルの友人が、マイクが過去に替え玉をした人物であることが発覚したこともありました。
マイクは、ハーバード大のデータをハッキングして、卒業した証拠を捏造してしまいました。
一方マイクは、友人トラヴァーの恋人であるジェニーと関係を深めることになってしまいます。
ジェニーはトレヴァーよりも、もともとマイクに惹かれていたのです。
しかし同時に事務所のパラリーガルであるレイチェルにも惹かれていきます。
レイチェルはいつもマイクの仕事を助けてくれる心強い存在でもありました。
しかし、ハーヴィーからレイチェルと付き合って学歴偽証について話してしまうのは危険だと忠告を受け、レイチェルとの関係は諦めていました。
そんな中、ジェニーとマイクの関係を知ったトレヴァーが、ピアソン・ハードマン事務所にやってきます。
そしてジェシカに、マイクの学歴偽証の事実を密告するのでした。
海外ドラマ「SUITS/スーツ」シーズン1の感想
敏腕弁護士ハーヴィーと、天才青年マイク
がコンビを組み様々な事件を解決していくリーガルドラマです。
しかし、他のリーガルドラマのような法廷でのシーンはあまりありません。
優秀なクローサーであるハーヴィーは、裁判ではなく巧みな心理戦を仕掛けて和解に持ち込むことを得意としているのです。
リーガルドラマ「アリーmy Love」「グッド・ワイフ」などのような法廷でのやりとりを期待していたので、初めは物足りなさがありました。
しかし、裁判だけではない弁護士の活躍が見ることができるのも興味深いものでした。
証拠集め、心理戦、かけひきなど、弁護士の働きぶりを見ることができるのが面白いですね。
シーズン1ということで、それぞれのキャラクターが紹介されていく感じでした。
一匹狼で生きてきたハーヴィーでしたが、マイクと出会ったことで徐々に変わっていきます。
マイクに対するフォローは本当にかっこ良いですね。
ハーヴィーの男気や仕事に対する美学も見ることができました。
マイクは天才的頭脳を持ちながら、落ちぶれた生活を送っていました。
そんな中ハーヴィーに出会ったことで本当にやりたい弁護士の仕事を全力で頑張ります。
人生の負け組だったマイクは徹底して弱者の味方になります。
正義感の強さが伝わってきました。
ハーヴィーをガッチリ支える秘書のドナもインパクトのあるキャラクターでした。
ハーヴィーの姉のような妹のような存在ですね。
ハーヴィーと恋愛関係に発展することはあるのでしょうか。
パラリーガルのレイチェルは実務に対しては有能なのですが、試験では全く実力が発揮できずに悩んでいました。
ロースクールの試験にも落ちてばかりで、弁護士になることは諦め、パラリーガルとして働いています。
一番驚いたキャラクターは、ハーヴィーを敵視する弁護士ルイスです。
容姿も性格も言動も行動も、全て強烈なキャラクターですね。
最初は完全なる悪役でしたが、徐々に味のある面が出てきました。
今後どのような行動を見せるのか、非常に楽しみな人物です。
シーズン1は、1話ごと事件を解決しながら、マイクの学歴偽証についてハラハラする展開でした。
マイクが弁護士としての才能を開花させて活躍するようになっていくのですが、同時にもし弁護士資格がないことがバレてしまったらどうしよう…とハラハラさせられます。
そしてシーズンラストでは、ついにトレヴァーがジェシカに学歴偽証の秘密をバラしてしまいます。
ジェシカはどんな行動に出るのでしょうか。
マイクとハーヴィーはこのピンチをどう乗り切るのでしょうか。
シーズン2が楽しみです。
♪海外ドラマならアマゾンプライム!!
海外ドラマ「SUITS/スーツ」の関連記事
>>「SUITS/スーツ」メインキャラクターとキャスト!この事務所で働く6人のメンバを覚えておけば準備OK!
>>海外ドラマ「SUITS/スーツ」シーズン1のあらすじ&感想!マイクの学歴偽証でハラハラドキドキ!
>>海外ドラマ「SUITS/スーツ」シーズン2のあらすじ&感想!壊れてしまった人間関係、修復される?
>>海外ドラマ「SUITS/スーツ」シーズン3のあらすじ&感想!亀裂の入ってしまった事務所の人間関係はどうなるの?
>>海外ドラマ「SUITS/スーツ」シーズン4のあらすじ&感想!衝撃の名台詞はジェシカの「一度着た服は二度と着ない!」
>>海外ドラマ「SUITS/スーツ」シーズン5のあらすじ&感想!色々なことが起こったシーズン5!ついにその罪を償う時が?
>>海外ドラマ「SUITS/スーツ」シーズン6のあらすじ&感想!「プリズンブレイク」のような緊迫感のある刑務所でのサスペンスドラマ?
<スポンサードリンク>
>>Let’s Enjoy! 英語日記 Step3: ポジティブ感情とネガティブ感情800フレーズ
関連記事はこちらです♪
スポンサーリンク