映画「アリー/スター誕生」は4作目のリメイク作品
映画「アリー/スター誕生」は実は4作目のリメイク作品です。
1937年、1954年、1976年にも作られてきた名作なのです。
ここではそんな過去の3作品をご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
1937年の「スタア誕生」(A Star Is Born)
1作目は1937年に公開された「スタア誕生」です。かなり古い作品ですね。
どんなストーリーだったのでしょうか。
映画スターになることを夢見る女性エスターはハリウッドにやってきます。
そこで大スターのノーマン・メインと出会い恋に落ちます。
エスターは女優としてスターへの道を上っていくのですが、ノーマンの人気はかげりはじめ、酒に溺れるようになっていくのでした。
「アリー/スター誕生」はアリーはミュージシャンとして成功していきますが、1作目は女優という設定だったのですね。
エスターを演じたのは当時大人気女優だったジャネット・ゲイナー/Janet Gaynor。
ジャネット・ゲイナーは、第1回アカデミー賞で主演女優賞を受賞した女優さんです。
「スタア誕生」でもアカデミー賞主演女優賞にノミネートされました。
ノーマンを演じたのはフレドリック・マーチ/Fredric Marchです。
フレドリック・マーチもアカデミー賞主演男優賞を2度受賞している演技派俳優です。
1954年の「スタア誕生」(A Star Is Born)
2作目は1954年に公開された「スタア誕生」です。
この作品は1937年の「スタア誕生」の完全なるリメイク作品です。
ストーリーも前作と同じ内容となっています。
注目はエスターを演じたジュディ・ガーランド/Judy Garlandです。
1939年に「オズの魔法使い」で主役ドロシーを演じた可愛らしい女優さんです。
アカデミー子役症を受賞するなど大スターとなりました。
「スタア誕生」も大ヒットし、アカデミー賞主演女優賞にノミネートされました。
ちなみに、ジュディ・ガーランドの娘は女優で歌手のライザ・ミネリです。
ノーマンを演じたのはイギリスの人気俳優ジェームズ・メイソン/James Masonでした。
スポンサーリンク
1976年の「スター誕生」(A Star Is Born)
3作目は1976年に公開された「スター誕生」です。
ストーリーは1作目、2作目と違っています。
ロック界のスーパースターであるジョンは、すっかり落ち目になっていました。
ある時立ち寄ったクラブで、素晴らしい歌声を披露する女性エスターに出会います。
ジョンはエスターのために曲を作り、自分のコンサートでステージに彼女を招きます。
エスターは才能が認められて、スターへの階段をのぼりはじめます。
そして、ついにグラミー賞を受賞するまでの成功をおさめるのです。
すっかり立場が逆転してしまったエスターとジョン。それでも愛し合う二人ですが、ジョンはある決断をするのでした。
3作目は女優が主人公ではなくミュージシャンが主人公になっています。
「アリー/スター誕生」はこの3作目に一番近い内容になっていますね。
主人公のエスターを演じたのは大女優バーブラ・ストライサンド/ Barbra Streisandです。
バーブラ・ストライサンドと言えばあの名曲「追憶」を歌っている歌手です。
>>追憶
バーブラ・ストライサンドは歌手だけではなく、女優、作曲家、映画監督として多彩な才能を持っています。
「スター誕生」では主演だけでなく制作総指揮も兼任していて、さらに主題歌の「スター誕生の愛のテーマ」を作曲しています。
この「スター誕生の愛のテーマ」はアカデミー賞歌曲賞やグラミー賞の最優秀楽曲賞を受賞するなど大ヒットしました。
ジョン役はクリス・クリストファーソン/Kris Kristofferson。
俳優でもあり、ロック歌手、カントリー歌手としても活躍してきました。
「スター誕生」でゴールデングローブ賞、主演男優賞を受賞しました。
2018年の「アリー/スター誕生」(A Star Is Born)
ブラッドリー・クーパー監督、レディー・ガガ主演で話題となった4作目の「アリー/スター誕生」。
初監督のブラッドリー・クーパーと初主演のレディー・ガガ
は大成功をおさめているのですが、実は制作が決まった段階ではブラッドリー・クーパー&レディー・ガガではなかったのです。
2011年の段階では監督はあのクリント・イーストウッド、主演はビヨンセの名前が挙がっていました。
しかしビヨンセの妊娠で延期となってしまいました。
様々な出演交渉の末、2015年にブラッドリー・クーパーが監督に決まり、2016年にレディー・ガガが主演に決まったのです。
長い道のりを経て完成した作品だったのですね。
「アリー/スタ―誕生」の原題は「A Star Is Born」です。
この原題の作品は4作品もあるのです。
「アリー/スター誕生」は前3作品を見ていなくても楽しめる作品ですが、4作品を見比べてみるのも面白いですね。
「アリー/スタ―誕生」の関連記事
>>映画「アリー/スター誕生」のあらすじと感想!レディー・ガガとブラッドリー・クーパーの歌声に圧倒された!
>>映画「アリー/スター誕生」初主演レディー・ガガ!第91回アカデミー賞の主演女優賞にノミネート!世界の歌姫であり、女優として開花!
>>「アリー/スター誕生」主演ブラッドリー・クーパー!第91回アカデミー賞主演男優賞ノミネート!4度目のノミネート!受賞は?
関連記事はこちらです♪
スポンサーリンク