ニコール・キッドマンおすすめ3作品:第3位は「アザーズ」
海外ドラマ「ビック・リトル・ライズ」で体当りの演技を見せたニコール・キッドマン。
51歳と思えない美貌にも驚かされました。
ここで私が勝手に選ぶニコール・キッドマンのおすすめ作品をご紹介したいと思います。
第3位はホラー作品「アザーズ」(2001年)(原題:The Others)です。
「空を飛ぶ夢」(2004年)のアレハンドロ・アメナーバル監督。
製作総指揮には元旦那様のトム・クルーズが参加しています。
スポンサーリンク
ニコール・キッドマンおすすめ3作品:第3位「アザーズ」のあらすじ
厳格な女性ニコール・キッドマン演じるグレースは、幼い娘のアンと息子のニコラスとともに古い屋敷に住んでいました。
グレースの夫チャールズは第二次世界大戦に出征しています。
3人はチャールズの帰りを待ち続けていました。
アンとニコラスは光にあたると死に至ることもあるほどの重度の光アレルギーを患っていました。
そのため屋敷のカーテンは常に締め、静かな暗闇の中に暮らしていました。
ある時グレースの屋敷に、ミルズ、リディア、タトルという新しい使用人がやってきます。
3人はグレースの厳しさに戸惑いながらも、その規則に従います。
そんな中、アンは屋敷にビクターという幽霊がいると言います。
そして次々と怪奇現象が起こるのです。
誰もいない2階から話し声や足音が聞こえたり、シャンデリアが揺れたりします。明らかに屋敷の中に何者かいる気配がするのです。
アンは家の中にビクターとその父母、さらにおばあさんが住んでいると言います。
ニコラスも、ビクターが「ここはお前の家じゃない」と泣いているというのです。
グレース親子は屋敷に死者たちが住みついていると怯えます。
グレースは、霊を追い払ってもらうために神父を呼びにでかけることに。
その道中、霧の中に迷い込み夫チャールズの姿を見つけるのです。
グレースはチャールズとともに家に戻りますが、チャールズの様子は普通ではなく、翌朝屋敷を去ってしまうのでした。
戸惑うグレースは、さらに屋敷のカーテンがなくなっていることに気がつき激怒。
光が家の中に入ったら子供たちは死んでしまうかもしれないのです。
グレースは使用人たちを屋敷から追い出します。
そしてグレースは3人の使用人が実は50年前に死んでいたことを知ります。
さらに自分も夫も子供たちもすでに死んでいた事実を知ってしまうのです。
死者はビクターたちではなく自分たちだったのです。
グレースはストレスからアンとニコラスを殺害、その後自殺をしていたのでした。
真実を知ったグレースは、それでもビクター達人間を屋敷から追い出します。
そして屋敷の中にはグレース親子が残ったのでした。
スポンサーリンク
ニコール・キッドマンおすすめ3作品:第3位「アザーズ」の感想
ホラー映画はあまり得意ではないのですが、この作品「アザーズ」はグロいシーンや恐ろしいシーンがなく美しいホラー映画だったので楽しむことができました。
ティム・バートンの世界のような雰囲気ですね。
謎が多いストーリーだったのですが、ラストを見るととてもシンプルな物語であったことがわかります。
グレース親子は不可解な幽霊たちの存在に怯えるのですが、グレース親子のほうが幽霊であり、グレースが幽霊だと恐れていたもの者たちが、普通に生きている人間だったのです。
使用人3人も幽霊なのですが、おそらくグレース親子が普通の人間として屋敷にいた時にはすでに幽霊として住みついていたのでしょう。
だから先輩幽霊として、死を認識していないグレース親子たちに真相を教えに来たわけです。
そして、この屋敷に幽霊同士共存しようとしたのだと思います。
この映画「アザーズ」のポイントは、グレース親子が自分達を幽霊だと認識していないことです。
だから混乱したストーリーになり、観客は騙され続けてしまうのです。
グレースは心の病から愛する子供を殺害してしまい、自らも命を絶っていました。
この辛い事実を認めたくないから、潜在的に自分達がすでに死んでいるという真実から目を背けているのだと思います。
異常なまでに光アレルギーの子供たちを守ろうとするのも、生きている時に子供たちを守れなかったからなのではないでしょうか。
そんなグレースの気持ちを考えると非常に胸が苦しくなる映画でもありました。
ただ幽霊に怯えるホラー映画だと思って「アザーズ」を鑑賞したら、深い人間ドラマに胸を打たれました。
そしてグレースを演じるニコール・キッドマンの美しさが本当に素晴らしかった!
ニコール・キッドマンの美しすぎる容貌が、幽霊グレース役に見事にハマっていました。
子供たちを守る為に幽霊たちに挑む勇ましい姿や、取り乱しパニックを起こす姿など、ニコール・キッドマンの怪演ぶりに釘付けになりました。
勘の良い方は、グレースたちが幽霊であると見破ったかもしれませんが、私はすっかり騙されてしまったので、大いに楽しむことができました。
個人的なこの映画「アザーズ」の評価は100点中80点でした。
ニコール・キッドマンの関連記事
>>ニコール・キッドマンおすすめ3作品:第2位「ステップフォード・ワイフ」!この作品のニコール・キッドマンが最も美しい!
海外ドラマ「ビック・リトル・ライズ」の関連記事
>>海外ドラマ「ビック・リトル・ライズ」のキャスト!ニコール・キッドマンとリース・ウィザースプーンの2大女優が主演!
>>海外ドラマ「ビック・リトル・ライズ」シーズン1のあらすじと感想!最後までわからないサスペンスドラマ!
>>海外ドラマ「ビック・リトル・ライズ」!撮影秘話&エピソード!ニコール・キッドマンとリース・ウィザースプーンの熱意が実現!
関連記事はこちらです♪
スポンサーリンク