和製英語
よく映画のジャンルを分類する時に、人間関係を軸に感動すえうような物語を描く映画を「ヒューマン・ドラマ」と呼びますね。
でも、「ヒューマン・ドラマ」ってネイティブには通じません!完全に和製英語です。
「ヒューマン・ドラマ」だと人間だけでなく他の動物、エイリアン等々も登場するように聞こえてしまいます。
このブログでは、単に「ドラマ」だけにしますね。
ドラマ(drama)の映画リスト
「セッション」
>>映画「セッション」のマイルズ・テラーは、「ラ・ラ・ランド」の主演を断っていた?
>>映画「セッション」は、低予算の制作費が導いた成功だった!無駄のない凝縮された素晴らしい作品に!
「イミテーションゲーム」
>>映画「イミテーションゲーム」実在のアラン・チューニングとは?
>>映画「イミテーションゲーム」ベネディクト・カンバーバッチ
>>映画「イミテーションゲーム」で描かれる天才!アラン・チューリング
>>映画「イミテーションゲーム」のキャスト!脇を固める俳優たち
「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」
>>「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」のあらすじ!ちょっと面白い題名の名作です。
>>「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」のアレハンドロ・ゴンザレス・イナリトゥ監督って?
>>アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督の最高傑作「アモーレス・ペロス」!おすすめです♪
>>バットマンと言えばマイケル・キートン、マイケル・キートンと言えば、バットマン!再ブレイク!
>>映画「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」の衝撃のラストシーン!微笑みの意味は?
「はじまりのうた」
>>映画「はじまりのうた」のあらすじ!アメリカで公開された時はなんと5つの劇場だけだった!?
>>映画「はじまりのうた」主演のキーラ・ナイトレイは、昔、「スター・ウォーズ」でナタリー・ポートマンの影武者役だった!?
>>映画「はじまりのうた」のアダム・レヴィーン!彼のすばらしい歌声なくしてこの映画の成功はなかった!
>>映画「はじまりのうた」のジョン・カーニー監督は、ロックグループ「The Frames」の初代ベースだった!
>映画「はじまりのうた」の感想!人間ドラマとこだわり抜いた音楽のバランスが絶妙!
「ビッグ・アイズ」
>>ティム・バートン監督の映画「ビック・アイズ」あらすじと結末!ビッグアイの絵を描いたのは誰?
>>映画「ビック・アイズ」を見た感想:低予算が功を奏した!そしてノーマークだったクリストフ・ヴァルツに驚いた!
>>映画「ビック・アイズ」のティム・バートン監督!独特の映像と美術でユニークな世界観を描く奇才!
>>映画「ビック・アイズ」主演女優エイミー・アダムス!念願のアカデミー賞受賞はいつでしょう?
「最初に父が殺された」
>>アンジェリーナ・ジョリー監督映画「最初に父が殺された」のあらすじと感想!アカデミー賞外国語映画賞のカンボジア代表に。
「マネー・ショート 華麗なる大逆転」
>>映画「マネー・ショート 華麗なる大逆転」のあらすじ!経済オンチの友達は映画館でチンプンカンプンだったので、ひたすらライアンのスーツ姿眺めてた。
>>映画「マネー・ショート 華麗なる大逆転」の感想!泡風呂&シャンパンを飲みながら「サブプライムローンがどんなものか?」の説明シーンは笑った!
>>クリスチャン・ベールはプロ意識が強いカメレオン俳優!アカデミー賞常連俳優です!でも旦那さんにしたくないな〜。
>>映画「ミニオンズ」! ボス役の声優スティーヴ・カレルの年収は11億円!「アメリカテレビ界で最も稼いでいる男性ランキング」3位!日本語の吹き替えは笑福亭鶴瓶です。
>>ライアン・ゴズリングのおすすめ作品「ラースと、その彼女」!かっこいいライアンも好きだけどこの映画のキャラクターが、ライアンの役の中で一番好き!
「グラディエーター」
>>映画「グラディエーター」のあらすじと感想!ラッセル・クロウの作品の中で、私の1番のおすすめ!
「ブルックリン」
>>映画「ブルックリン」のあらすじ!アイルランドの田舎町から大都会ニューヨークに移住!迷いながらも自分の道を見つけて成長して行く。
>>映画「ブルックリン」の私の感想と評価!ブルックリンとアイルランドの二人の男性の間で揺れ動きながら成長していく。
>>映画「ブルックリン」の主演シアーシャ・ローナン!その透明感溢れる美しさは文句なし。おまけに若いのに演技派女優!
>>映画「ブルックリン」の舞台のブルックリン!移民問題、公共事業の問題が背後にあるとは知らなかった・・・。
「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」
>>映画「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」のあらすじ:どうやってマクドナルド・ハンバーガーの帝国を築き上げたか?
>>映画「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」の感想!成功の理由はマクドナルドの名前が気に入られたから?
>>映画「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」のキャスト!主演はマイケル・キートンと味のある脇役たち!
「ドリーム」
>>映画「ドリーム」3人の黒人女性の活躍がスカッとする爽やかな感動作!あらすじと感想です!
>>映画「ドリーム」のキャスト!素晴らしい3人の女優とベテラン、若手とバランスの良いキャスティング!
>>タラジ・P・ヘンソン!「Empire 成功の代償」のクッキー役から映画「ドリーム」のキャサリン役まで演技の幅がすごい!
>>映画「ドリーム」でドロシーを演じたオクタヴィア・スペンサー!名脇役としてハリウッドを支えている演技派女優!
>>映画「ドリーム」でメアリーを演じたジャネール・モネイは有名なミュージシャンだった!「ムーンライト」にも出てた!
「素晴らしきかな、人生」
>>映画「素晴らしきかな、人生」のキャストとあらすじ!演技派俳優、女優が集まっての演技のぶつかりあいは見応えあり!
「バリー・シール アメリカをはめた男」
>>映画「バリー・シール アメリカをはめた男」キャストとあらすじ!トム・クルーズの魅力全開!スタントなし、CGなしの飛行シーン!
>>「バリー・シール アメリカをはめた男」の感想!冒険好きのトム・クルーズの真価が発揮できた映画!トムの笑顔が良かった!
「怪物はささやく」
>>映画「怪物はささやく」のキャストとあらすじ!原作を読んでから映画を観るべきか?映画を観てから原作を読むべきか?
>>映画「怪物はささやく」を観た私の感想!シンプルそうで難しく、難しそうでシンプルな内容!ずっしりと重いテーマでした。
「オーシャンズ8」
>>映画「オーシャンズ8」を観たあらすじと私の感想!ケイト・ブランシェットが超かっこいい!ストーリーは上手くいきすぎ!ハラハラドキドキがほしかった!
>>映画「オーシャンズ8」のキャストとキャラクター!豪華な8人の女性がそれぞれの個性と特技を生かして活躍!
>>サンドラ・ブロックは恋多き女性で「隣人にしたい女優」で第1位なのは納得!「オーシャン8」でもカッコ良かった!
>>映画「オーシャンズ8」カメオ出演が多いことに驚いた!でもダミアン・ルイスのシーンが全カットされていたのにはガッカリ!どうして?
「ボヘミアン・ラプソディ」
>>映画「ボヘミアン・ラプソディ」は間違いなくラミ・マレックの代表作に!フレディの圧倒的な歌声とパフォーマンスを見事に再現!
>>映画「ボヘミアン・ラプソディ」のあらすじ(ネタバレあり!!伝説のロックバンド・クイーンのフレディ・マーキュリーの生き様が描かれてる!
>>映画「ボヘミアン・ラプソディ」キャストとキャラクター!ラミ・マリック演じるフレディもだけどそれ以外のメンバーもそっくり!
>>映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観た感想!クイーンの音楽、そしてクイーンが絶対に好きになる作品!
「アリー/ スター誕生」
>>映画「アリー/スター誕生」のあらすじと感想!レディー・ガガとブラッドリー・クーパーの歌声に圧倒された!
>>映画「アリー/スター誕生」は4作目のリメイク作品!過去の3作品のキャストと簡易あらすじ!
>>映画「アリー/スター誕生」初主演レディー・ガガ!第91回アカデミー賞の主演女優賞にノミネート!世界の歌姫であり、女優として開花!
>>「アリー/スター誕生」主演ブラッドリー・クーパー!第91回アカデミー賞主演男優賞ノミネート!4度目のノミネート!受賞は?
「オーストラリア」
>>ニコール・キッドマンおすすめ3作品:第1位は「オーストラリア」!ニコール・キッドマンの実力を決定的にした映画!
「クルーエル・インテンションズ」
>>リース・ウィザースプーンおすすめ作品 第3位「クルーエル・インテンションズ」高校性役がとにかく可愛い!
「ウォーク・ザ・ライン/君に続く道」
>>リース・ウィザースプーンおすすめ作品:第1位「ウォーク・ザ・ライン/君に続く道」!アカデミー賞主演女優賞を獲得!好きすぎて映画館で2回観た!
「マンチェスター・バイ・ザ・シー」
>>映画「マンチェスター・バイ・ザ・シー」のキャスト!ケイシー・アフレックは見事アカデミー賞主演男優賞を受賞!
>>映画「マンチェスター・バイ・ザ・シー」のあらすじと感想!ケイシー・アフレックのオスカーも納得!心に響く温かい作品
「ファースト・マン」
>>映画「ファースト・マン」のキャストとあらすじ!私の感想と評価!デイミアン・チャゼル監督とライアン・ゴズリングが再び!